
2019年ベランダ栽培~8月~【家庭菜園日記】
みなさんこんにちは、みなみです。みなさんいかがお過ごしですか。
8月は暑かったですね。暑さにやられて私の菜園もダメージを受けました。
今回は前回の7月に引き続き、家庭菜園の状況についてご報告させていただきます。
ブルーベリー

6月下旬あたりから実が取れだしたブルーベリーもそろそろ終盤です。
最後の実がどんどん青色に染まっていきます。

きれい。
青かった実もどんどんピンクから青へと染まっていきます。ブルーベリーは色の変化が春夏秋冬かけても多いので見ていて本当に飽きません。
熟していない実ですらスズランのようにかわいく見えます。
秋は葉っぱが見事なオレンジ色に染まるので、今から日中と夜の寒暖差に期待しています。
ブルーベリーはコスパがいい。

ところで、このブルーベリーの表面、なんだか白っぽいなと思いませんか??
これはブルーム(果粉)と呼ばれている粉です。
実が自分を保護して乾燥を防ぐために分泌しているとのこと。
もちろん食べても問題はないのでそのままですが、ベランダの縁側にあったものは取れてなくなってました。
不思議ですよね。ちなみに私は市販で買ったブルーベリーにブルームがついていたかなと振り返ってみようと思ったんですが、なかった気がします。

収穫量も減ってはいますが、まだとれるということに喜びを感じますね。
右上はとってから放置しすぎたものです。それでも味に変化はありません。食感は違いますが。
みなさん、ブルーベリーは本当におすすめです。何回でも言います。お勧めです。
私の育てているラビットアイ系のブルーベリーの苗がこちら。
私は一本で育てていますが、二本一緒に植えて育てた方が実のなりが良いです。
これは特に2年目の苗なのであまり待たずに結実を期待できそうですね!すぐ引っ越すかもしれない、、、という方にも安心。
ほかの作物
・・・。
はい、今回は他の写真はありません。
撮り忘れたの?と思われるかもしれませんが・・・
確かに撮り忘れたのもありますが、一番大きな理由は全部枯れたからです。
ラズベリーも常夏の終盤に、暑さにやられて+8月は外出が多く水やりをやらない日が続いたため、大分枯れました。実はいくつかついていたのですが撮り切れませんでした。
たぶんまた来年あたりは増えてると思うのでどなたかにおすそ分けしようと思います。
ディルももう先月あたりから枯れ始めてきていましたが8月になって完全に茎の中は空洞、カラッカラの茶色になっていました。
ビーツもひしめきすぎて枯れている草も大半。来月の家庭菜園日記でお見せいたします。
ミントは完全に枯れてしまったように見えましたが、いがいと水やりを再開したら葉っぱが一枚ずつ元に戻りつつあります。
ちなみに、二十日大根は放置しすぎてすべて実が割れてしまいました。
来年から気を付けようと思います。
如何でしたでしょうか。
今回はシンプルな記事になってしまいましたが、9月は色んなことがあったのでいまから共有するのがとても楽しみです!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
これも好きかも

トルコ・イスタンブール土産おすすめ【2024年版】
04/26/2024
【就活】スペイン語が使える仕事探しのサイト・ヒントを紹介
11/23/2022