家庭菜園

【オススメの種・野菜】2019年ベランダ栽培~3月~【家庭菜園日記】

みなさんこんにちは。
突然ですが、家庭菜園をやったことはありますか?
わたしはやってます。ベランダ栽培しております。食べることを主な目的としているので食べれるものしか基本的に育ててません。
というわけで、最初に真面目に書く記事になると思うので画像と一緒に紹介をしたいと思います。

私は家庭菜園を始めて今年で三年目ぐらいになりますが当初と比べて育てようと思うものが時と共に変化してきました。

私はかなりサボリ気味な人間ですがそんな人でも、育てられるようなものを育てているので「面倒くさがりだけど緑は家に欲しいなあ」という方に参考になると思います。

1:すでに育てていたもの

まず、すでに育てていたものがどのような状態か紹介いたします。
一つ目は、ディル。

え?ディルって何?と思った方。近日中にディルについての紹介文を書きます。
簡単に言うとハーブの一種で北欧・ロシアの料理によくトッピングで出てきます。サーモン系の料理やスープの料理でよく使われます。ロシアに行ったときにディルが好きになってネットで種を買って育てました!種をまいたのは10月とかでしたが、さすが寒い国で育つハーブ、温かい時期はほとんど過ぎていましたが秋レベルの気温でもちゃんと発芽してくれました。いまもすくすく育ってくれています。

ハーブといえば簡単に育てられることで有名なミントもあります。チリに行ってからミントをお湯に入れて飲むようになったりと、意外と使います。冬とか重宝します。デザートをよく作る方もトッピングとして載せたら素敵ですね。

それとラズベリーも育ててます。ラズベリーは比較的育ちやすいんですが虫が本当に来ます。枯れてしまったと秋にがっかりしていましたが引っこ抜かずに放置していたらなんと目が出ていました。今年も実をたくさんならしてくれそうで楽しみです。

一応ラズベリーです。

それと、ブルーベリーも持っています。

ブルーベリーの芽(ラビットアイ)

私が持っている種類はラビットアイで苗が二つ無いと結実しないのに未だに二本目を買っていません。引っ越しを一時期考えていたためです。実がならなくても花が可愛かったり、秋は葉の色が橙色になったりと四季を楽しませてくれるので後悔はしていません。
みなさん、ブルーベリーの苗を買うときは一本で結実する酒類かどうか調べてから買うことをお勧めします。

2:3月に新たに蒔いた種

そして今年の三月上旬に種をまいた新しいものの紹介です。

種のみの写真がなくて申し訳ないのですが今年は5種類種をまきました。
蒔いたものはビーツ(2種類)・カモミール・パクチーです。一種類は忘れてしまいました。。。ヒユナだった気がします・・

ちょっと画像ではわかりにくいでしょうか?右側の6ブロックに青色のものを蒔いてますが、これはビーツの種です。(もちろんこれもロシアの影響)青いビーツがデトロイトという種類でもう一方植えたものはキオッジァ、(キオッジアまたはキオッジャ)です。どちらも元気よく育っています。
ビーツっておいしいんですよ。本当に!また育ったらレシピなどもアップしていきたいと思います。個人的にはサラダが好きです。

左の比較的大きな種はパクチー(シャンツァイ)、コリアンダーとも呼ばれますね。なんでパクチーだけあんなに名前がたくさんあるのでしょうか、未だに解明できておりません。
パクチーって葉っぱは細身なのに種は大きいんですよね、なんででしょう。不思議です。
気持ちとしては1か所に対して1~2個蒔いています。


とても分かりにくいと思いますが上記は確かヒユナとキオッジァのビーツです。

いかがでしたか?
これを読んでなにか一つでも育ててみようかなぁ!と思った方、今が始めるときです!家庭菜園は手は多少かかるかもしれませんが、育てたものを食べれる以外にも朝目が覚めた時に「そういえばあの野菜はどうなったかな?」などと植物の成長をわくわく期待しながら起きることができたりします。緑のある生活はいやされますのでぜひやってみてはいかが?

jaJapanese