家庭菜園

【梅雨と暑さで枯れました】2019年ベランダ栽培~7月~【家庭菜園日記】

みなさんこんにちは、みなみです。

こんにちは、みなみです。今回は先月の7月に引き続き、家庭菜園の状況についてご報告させていただきます。

 私はいろいろなものをたくさん試したいということもあり、それぞれたくさん取れすぎても消費に困るので様々な種類を少しずつ、育てているスタイルです。

 それでは、どうぞ。

ブルーベリー

本ブログの最初の写真を見てもらうとわかると思いますが、本当に沢山ブルーベリーが食べられます。

意外と結実はすべての実が一気にされたんですけど、いざ収穫の時期になるとバラバラになってくれるので一度に取れすぎて食べられない…ということがなくて大変助かってます。

ブルーベリーは本当に家庭菜園にお勧めできるなと思います。

個人的にブルーベリーは手で食べても汚れない優秀なフルーツだと思ってるので冷蔵庫で冷やしてそのまま食べるのが、なんだかんだ一番おいしいと感じます。

ラズベリー

ラズベリーもまだまだなっています。

今年は本当に虫が来ないので管理もとても楽。前回に比べて大分種が地面に落ちて苗が生えたので今年も豊作でした。この時期はヨーグルトの添え物に困りません。

ブルーベリーとラズベリーがあると、ビタミンCがとれて良いですよね。なかなかフルーツは高くて買わないという方も是非如何ですか?どちらも簡単に管理できますよ。

ただラズベリーは最初虫がくると思いますが、経験則で言うと耐えるのは最初だけです。ちなみに農薬や肥料などは一切使ってません。あげてもお米を研いだ時に出るとぎ汁ぐらいです。あとは水のみ。

生い茂るビーツ

ビーツを近くに植えすぎてこのようなことになりました。

みなさん、ビーツ等根もの系のものはやはり、間隔をあけて植えることをお勧めします。

実が全く大きくなりませんので。

ちなみに、ビーツの上の葉の部分は切ってサラダにするのもお勧めです。おいしいですよ。茎も赤なので彩も良くなって一石二鳥です。

サンチュが高くなってきました

サンチュって放置しすぎると、上にすごく伸びます。ちなみに私が買った種はシマサンチュの種。

ここまで来るともうサンチュに見えません。

来年はもう育てなくていいかな、と思ってます。やはり、ちょっと苦すぎるので苦手です。ほかのご家庭で育ったシマサンチュは苦くないのでしょうか?

今度は定期的に食べるものにしたいですね。やはり葉物はレタス系だけ、あるいは大葉などのハーブ系のみにしたいと思います。

ミント

ミントは先月に引き続き、ふわふわの体毛を背負っています。

普通、冬に寒くて体毛を作りそうですが私のミントはなぜか夏に体毛が生えてきます。

今年の夏はほとんど使いませんでしたが、冬に沢山使うのでこまめに水をあげておきます。

パクチーと小松菜は・・・

パクチーが枯れてしまいました。原因は不明です。どなたかわかる方いらっしゃったら教えてください。

おそらくですが、パクチーに関してはなが~~い梅雨とその後の猛暑にやられたのかなと考えています。

パクチーは基本的に土の中の水分のみで育つものらしいですからね。

まだ種はあるので、また近いうちに新たに植えてチャレンジしようと思ってます。

左端にありますが、小松菜の先月再生栽培用に植えたものも枯れてしまいました。。

小松菜も枯れてしまいました。ふだんだったら再生栽培ですぐ何もならずに枯れてしまうということはないのですが、土のコンディションが悪かったかことが原因かもしれません。

この時はサンチュを掃除したばかりで、サンチュに沢山のアブラムシがいたのでその名残で栄養を取られてしまったのかもしれませんね。憶測なので正しいかはわかりませんが。

いかがでしたでしょうか。

私は庭で普段スーパーなどで飼えないものを育てられて本当に良いと思ってます。

最近は新たにアボカドを育てたいけど、木になってしまうのと大分月日がかかるということで、結実まで世話はできそうにないですがインテリア用に育てたいなと思ってます。

それでは、次回の家庭菜園日記でお会いしましょう。

jaJapanese