一番エコな電力会社の探し方 〜「100%再エネ」に騙されない、本当に地球にやさしい選び方〜
07/23/2025みなさんこんにちは、logminamiです。 電気って、目に見えないからこそ、どこから来てるか意識しづらいですよね。でも、「地球にやさしく暮らしたい」と思っている人にとって、電力会社の選び方は意外と重…
これも好きかも
【2022年版】読んでためになった環境・気候変動を学ぶ本一覧【環境・気候変動・エネルギー・水資源】
01/14/2023【Climate Reality Leadership Tokyo Corps training】アメリカ元副大統領から直接気候変動を学ぶトレーニング体験記
07/01/2020環境の日を覚えておこう!世界・日本の環境関連日【記念日】
09/18/2023【家庭菜園日記】野イチゴ3年目、豊作の年!【2025年5月】
みなさんこんにちは、logminamiです。 2025年月5月の家庭菜園日記です…
【家庭菜園日記】新緑の春(チューリップ、そして毒性!)【2025年4月】
みなさんこんにちは。 2025年月4月の家庭菜園日記です。 ハーブなど使えるもの…
サステナブルなレストラン・カフェってどんな場所?未来の「おいしい」と「やさしい」を探しに行こう
こんにちは、logminamiです。 突然ですが、みなさんは「今日はどこで食べよ…
老若男女に!水関連サステナブル&実用的ギフトアイデア
現代社会において、水は私たちの生活にとって欠かせない存在です。飲食はもちろん、洗…
チリに行っていい意味で自分の性格が変わった5点
みなさんこんにちは、logminamiです。今日は私がチリで生活してみて、「これ…
ドイツの観光農園のルーツ!?クラインガルデンって何?【ガーデニング】
みなさんこんにちは、logminamiです。 今回は「ドイツの観光農園のルーツと…
ドイツに行ったらこれは食べたい&飲みたい!ユニークなドイツ料理まとめ
みなさんこんにちは、logminamiです。今回は、「ドイツに行ったらこれを食べ…
自然を感じるギフトの魅力とは?サステナブルなプレゼント選びで特別な想いを伝えよう
みなさんこんにちは、logminamiです。 近年、「サステナブル」や「エコフレ…
【読解力強化】言語学習に役立つロシア語系読み物【ニュース・時事問題記事】
みなさんこんにちは、logmianmi です。 今回は、ロシア語学習者の方々のた…
【家庭菜園日記】ハラペーニョ結実、実りの秋【2024年11月】
みなさんこんにちは。 2024年月11月の家庭菜園日記です。 ハーブなど使えるも…